ASK:中小企業退職金共済
退職時に掛金月額と掛金納付月数によって
算出される
SSA:①確定拠出年金(全額)
掛金の全額を確定拠出年金とする。
※退職までの掛金を
確定拠出年金として積立される。
~以下、2023年10月31日以前に入社した社員のみ対象~
②前払退職金(全額)
掛金を全額を給与に組み込んで支給する。
※退職時の支払いは一切なし
※源泉所得税の対象となる。
③前払退職金(1/2)+確定拠出年金(1/2)
掛金の2分の1を毎月の給与に組み込んで
支給し、残りの2分の1を確定拠出年金の
掛金とする。
※退職までの掛金は
確定拠出年金として積立される。
※給与組込分は源泉所得税の対象となる。
★確定拠出年金とは、
60歳以降に一時金または年金の形でもらえる制度